高級食パン嵜本の新メニューにマリトッツォが登場しました!
マリトッツォはイタリアのブリオッシュに生クリームたっぷり詰まった可愛いビジュアルでブームの兆しです。
高級食パン嵜本が手がけるマリトッツォを早速食べてきたのでレポします。
高級食パン嵜本マリトッツォのメニューやお値段は?
嵜本で販売されているマリトッツォは3種類。
プレーン(¥420)、イチゴ(¥450)、ピスタチオ(¥470)です。

テイクアウト限定メニューとしての提供です。
パンは嵜本でも人気の極生”ミルクバター”を使用。
たっぷりのホイップクリームを注文してから挟んでくれるスタイル。
持ち運び時間によって保冷剤も無料で付けてくれます。
嵜本のマリトッツォ食べてみた
食パンは定期的に購入するものの、マリトッツォはまだだったので、マリトッツォ食べてみました。
プレーンは生クリームのみ、イチゴは中に嵜本でもオススメのいちごジャムが入っています。
パンはやっぱり嵜本のミルクバターパンを改良しただけあって凄く美味しかったです。
生クリームは甘さ控えめで硬めの濃厚タイプ。
どっしりしたケーキが好きなら絶対好きですが、生クリームが苦手ならオススメ出来ません。
今回はピスタチオは食べなかったので、次はピスタチオも試してみますね!
嵜本のマリトッツォのネットでの評判は?
ネットでの評判も調べてみました。
嵜本のマリトッツォ😍🎶
ピスタチオクリームたっぷり❣️
めっちゃめっちゃ旨ーーい‼️💗✨#嵜本 #マリトッツォ#ポケ森AR pic.twitter.com/xQJDeb4f6D— Uki.MAI (@UkiMAI1) June 2, 2021
マリトッツォを食べる機会がまたやって来ましたが今回のはパンとクリームがずっしり重くて店によって違うという発見かありましたよね #マリトッツォ #嵜本 https://t.co/yhFHJOfqZ2 pic.twitter.com/Ytu4L3CQCQ
— ヌ (@nu__255) May 21, 2021
嵜本ベーカリーのマリトッツォ
ストロベリーとピスタチオを買いました!生クリームは甘過ぎずあっさりしてました!パンも美味しかった!#マリトッツォ#嵜本ベーカリーカフェ#嵜本 pic.twitter.com/9DVb9lZdtM— あむ (@ayumun1163) May 25, 2021
なんばに有る高級食パン専門店嵜本さんの期間限定マリトッツォ😆メニューは3種類で画面右からプレーン(420円)・ストロベリー(450円)・ピスタチオ(470円)です😊
冷蔵庫に入れてもパンが固くならなくて美味しかったです😆#嵜本 #マリトッツォ pic.twitter.com/DWN4Vitf01— 瑠璃 (@akuamarn) May 27, 2021
高級食パン専門店🍞 嵜本 (さきもと)
「嵜本のマリトッツォ」
〜極生“ミルクバター”マリトッツォ〜
プレーン・ピスタチオ・いちごの3種類
ピスタチオ推し🙋💖#高級食パン嵜本#嵜本 #マリトッツォ#栄グルメ pic.twitter.com/fWmw1rvxAL
— ゆきの♡とろたま (@yukino_toro1117) May 23, 2021
嵜本のジュエリージャムでもピスタチオバターがイチオシなので、ピスタチオは評価高めです。
冷蔵庫に入れてもパンが固くならなかったとの声があるのは嬉しいですね!

ちなみに購入日中に食べるように言われたので、日持ちはしません。
今回私は自転車で行ってカゴに入れて帰ってきても崩れなかったのですが、こんなふうにグチャッてしまった人も。
こんなことあっていいの?泣
自分で持ち歩けばよかった( ; ; )嫁曰く
味は変わらん…せやろうけど(T . T)#マリトッツォ #嵜本 pic.twitter.com/AnhvezZz81
— lobby_sakura (@lobby_sakura) June 2, 2021
ケースに1つずつ入れてくれるとはいえ、柔らかい生地で生クリームなので乱暴に持ち運ぶと崩れてしまうようです。
生クリーム好きならおすすめのマリトッツォ
元々マリトッツォとは、ブリオッシュをサンドイッチ風にアレンジしたものですが日本では生クリームを挟んだもので定着しつつあります。
嵜本の生クリームは重めで濃厚なタイプだったので、さっぱりめが好きならイチゴがおすすめです。
いや、私は生クリームが食べたい!!ならプレーンは本当に美味しいと思います。
お気に入りのマリトッツォを見つけてくださいね♪
高級食パン嵜本についてはこちらです👇

コメント